急性期看護のプロになる
TOPページ看護部について教育・研修について

education & training

教育・研修について

教育理念

済生会横浜市東部病院における看護部の職員として、当院の目指す医療を実施していくために必要な「安全な医療サービス提供能力」「コミュニケーション能力」「チーム医療実践能力」を備えた高度急性期医療を担う人材を育成していくとともに、個人が主体的にキャリア開発することができるように教育・支援を実施します。

基本方針

1.病院および看護部の理念、方針にもとづいた質の高いケアサービスを提供でき、かつ、質を保全し組織作りを推進できる人材を育成します。

2.職員一人ひとりがその人らしく職業生活を送ることができるよう、自ら学びキャリアアップしていく支援ツールとして、能力段階別ラダーを中軸に据えたキャリア開発プログラムを展開します。

3.臨床現場においては「新人教育はすべての先輩職員の役割である」という考えのもと、プリセプター、サポーターを配置する屋根瓦式教育支援体制をとり、日常業務の中できめ細かな教育支援を行います。

教育体制

プリセプター・サポーターシップの実施

看護部における新入職者支援体制は、プリセプター・サポーターシップを導入しています。プリセプター(実地指導者)とは、新人看護職員がぶつかるリアリティショックや学生時代に修得したことと、実際の仕事との違いからくる戸惑いを共感するとともに、その困難を一緒に乗り越えていく先輩のことです。サポーター(新人教育担当者)は、プリセプターと新人看護職員への教育的・精神的支援を役割とする先輩のことで、部署全体で新人看護職員を育てられるようコーディネートします。

東部病院の新入職員支援体制 プリセプター・サポーターシップ

後輩育成でさらなるステップアップ

後輩に教えることで更なるステップアップに

後輩を教えることを通して自己成長することが重要になり、それを言語化することで、自分の思考が整理されます。後輩を教えるにあたり、正しい技術を再確認することで、スキルアップにもつながります。何気なく行っていたことに対する自分の考えや傾向に気づき、自分の看護観・教育観がよりよく整理されます。

training

研修内容

新人研修の位置づけ

東部病院の新人看護職員研修は、厚生労働省の「新人看護職員研修ガイドライン」に準じて実施されます(2022年度新人研修スケジュール参照)。

研修方法

新人看護職員が「主体的な学び」「対話的な学び」「深い学び」ができるよう、アクティブ・ラーニングによる学習スタイルで知識・技術の定着を図ります。

キャリア開発プログラム

個々のペースや目指す姿に合わせてキャリアアップできるよう、看護実践、マネジメント、教育・研究、倫理の側面を育成する研修を開講しています。

4年目以降も続く、キャリア開発

4年目以降もキャリア開発プログラムは続きます。リーダーシップや後輩を育てることを学んだり、個々のペースやめざすものにあわせてキャリアアップサポートを実施。院外研修なども行われています。

TENP(Tobu Expert Nurse training Program)

TENPって何?

TENPは、経験年数4年目以上を対象とした1年間を通して行う看護師教育プログラムです。
プログラムは、院内の認定看護師(CN)・専門看護師(CNS)を中心に構成されます。講義・演習を通して、明日の看護に活かすことができる知識・技術を身に付けて、東部病院の看護・医療の質の向上に寄与する人材を育成することを目的にしています。ベーシックコースとアドバンスコースで構成され、ベーシックコースは、看護や疾患・治療等について基礎となる知識技術を学びます。アドバンスコースは、ベーシックコースで学んだことをさらに発展的に深めて学ぶことができるコースです。
ベーシックコース終了後は、アドバンスコースや他のコースにチャレンジすることができ、継続して学び続けることができます。

具体的にはどんなプログラムがあるの?

【ベーシックコース】
・急性期看護
・スキンケア
・認知症・せん妄看護
・摂食嚥下障害看護
・災害看護
・がん治療看護
【アドバンスコース】
・急変リスク早期発見(急性期看護ベーシックコース修了者)
・困難事例対応(急性期看護ベーシックコース修了者)
・スキンケア(スキンケアベーシックコース修了者)

プログラムはどんな内容で構成されているの?

TENPは、講義・演習・修了レポート・修了試験で構成しています。講義は、e-learningで行い、好きな時間、好きな場所で何度も繰り返して講義を聴講することができます。また、演習は、集合教育で行います。技術演習やグループワークを通して、さらに学びを深めていきます。最後にこれまで講義・演習でインプットしてきた学びを、事例報告書や修了レポート、修了試験でアウトプットし、より看護実践に活かせるようにしています。

job description

募集要項

employee benefits

福利厚生

お問い合わせ