診療放射線技師(常勤正職員・2026年4月採用)
資格
2026年3月に大学等を卒業見込、かつ診療放射線技師免許を取得見込の者
業務内容
急性期病院における診療放射線技師業務全般
募集人員
若干名
就業場所
恩賜財団済生会横浜市東部病院
待遇
給与:257,500円 (新卒初年度、資格手当込み)
※基本給、資格手当、処遇改善手当、住宅手当込みのモデル金額です。
※入寮者は、住宅手当は不支給(寮費月額35,000円) ※別途通勤手当あり。
※昇給年1回。賞与年2回(初年度のみ年1回、病院の業績及び本人の評価に基づき支給)。
採用日
2026年4月1日
勤務時間
変則2交代制 日勤:8:30~17:06 夜勤:16:30~翌9:00
休日休暇
休日:土日祝祭日相当日、年末年始相当日、済生会創立記念日
休暇:年次有給休暇、リフレッシュ休暇(3日間)、慶弔休暇 他
福利厚生
職員寮(独身者用)、職員食堂、医療費共済、退職金制度、制服貸与、図書室、
学会・研修会参加費用助成、メンタルヘルス相談室、財形貯蓄、済生会グループ保険、
保育施設、クラブ活動支援 他
応募書類
- 写真付履歴書(当院指定様式あり※両面印刷不可)
- 成績証明書
- 卒業見込証明書
- 健康診断書(学校等の写しで可。合格者は別途入職前に健診をご自身で実施いただきます。)
※履歴書の指定様式はこちらからダウンロードをお願いいたします。 ⇒ 履歴書指定様式
※応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
応募締め切り
2025年8月19日(木)必着
選考方法
- 一次選考:書類審査
- 二次選考:適性検査・筆記試験(一般常識)・小論文・面接等
※二次選考は一次合格者のみ受験可能となります。
※二次選考は2025年9月6日(土)を予定しています。
病院見学
①7月4日(金) ②7月16日(水) ③7月29日(火) ④8月5日(火) ⑤8月13日(水)
各日13時30分より実施いたします。
※各日定員6名(先着順) 7月16日(水)、7月29日(火)、8月5日(火)、8月13日(水)は定員に達しました。
※下記メール宛てに、氏名・所属・連絡先・見学希望日をお送りいただくか、病院採用サイトの病院見学申し込みフォームよりお申込みください。
応募書類送付先
〒230-8765 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1
済生会横浜市東部病院 人事室 採用担当
問い合わせ先
電話:045-576-3585 (直通)
E-mail:saiyo@tobu.saiseikai.or.jp
診療放射線技師(任期付常勤嘱託)
資格
診療放射線技師免許資格をお持ちの実務経験者
業務内容
診療放射線技師業務全般
募集人員
1~2名
就業場所
恩賜財団済生会横浜市東部病院
待遇
給与:月給 273,300円~(基本給・資格手当・処遇改善手当込みの金額)
※経験年数は考慮して給与を決定いたします。
※超過勤務手当・通勤手当は別途支給いたします。
任期:1名は2024年9月~2026年3月の約1年間半(契約は年度末更新。2026年4月以降は休職者の復職状況に応じ、半年ごとの契約延長の可能性あり)
賞与:なし
福利厚生:職員食堂、医療費共済、制服貸与、図書室、健康支援室、保育施設 等
採用日
応相談
勤務時間
日勤:8:30~17:06 他(勤務時間応相談)
休日:4週8休、祝祭日相当日、年末年始相当日、創立記念日
休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(3日間)、産前・産後休暇、看護休暇、介護休暇 他
応募書類
- 写真付き履歴書
- 診療放射線技師免許証の写し
- 健康診断書(職場等で実施したもので可)
※応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
病院見学
実施しています。ご希望の場合はお問い合わせください。
選考方法
1次選考: 書類審査
2次選考: 面接試験
(※1次選考合格の方に、2次選考の日程をご連絡します)
応募書類送付先
〒230-8765 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1
済生会横浜市東部病院 人事室 採用担当
問い合わせ先
電話:045-576-3585 (直通)
E-mail:saiyo@tobu.saiseikai.or.jp