仲間とともに医療人としての基礎を学ぶ
TOPページ歯科臨床研修医について

dental resident

歯科臨床研修医について

■本プログラムは、地域中核病院および地域医療支援病院である当院で、医療全体の中での歯科医療の役割を常に考慮しながら研修を進めていきます。
■1年目は急性期疾患から各種疾病を有する患者の歯科治療を中心に研修を行い、将来、歯科医師として必要となる基本的な知識・技能を習得し、国が認める卒後研修修了証は1年間で取得することができます。
■さらに2年目の研修では、口腔外科疾患の治療を中心に、麻酔科、ICUで高度な全身管理の研修を行うことで将来のキャリア形成の足掛かりとすることができる研修プログラムです。

message

研修責任者からのメッセージ

プログラム責任者 堀内俊克

歯学部学生の皆様、このホームページをご覧いただきありがとうございます。
当院の単独型歯科医師臨床研修は2026年度から第一期生がスタートいたします。横浜市の地域中核病院での研修は、多彩な症例を多種職が共同して治療にあたるため、医療全体の中での歯科医療がやるべきことを学ぶことができ、これからの超高齢者社会に対応できる基本的知識・技能が習得できることと思います。
単独型の研修は2026年度から始まりますが、これまでに、協力型施設として、十数名の歯科臨床研修医が半年間の研修を行い、「半年間の研修ではやれることが限られ、物足りない」、「もっと口腔外科に特化した研修がしたい」との意見を多く頂き、この度、2年間の研修プログラムとしました。1年目は基礎疾患を有する患者の基本的歯科治療から、将来の歯科治療で遭遇するであろう、様々な救急処置が経験できると思います。2年目は顔面外傷、口腔腫瘍など口腔外科疾患を中心に経験し、それに必要な全身管理を麻酔科とICUで研修を行います。2年間で基礎を固め、その後の将来へ大きく羽ばたける研修環境を提供いたします。
 最後に、当院での歯科医師臨床研修に興味を持たれた方はぜひ病院見学へお越しください。

program

研修プログラム

研修期間:2026年4月1日~2028年3月31日

研修プログラム

1年次

済生会横浜市東部病院 歯科口腔外科 12ヶ月

2年次

済生会横浜市東部病院 歯科口腔外科  3ヶ月
済生会横浜市東部病院 麻酔科     3ヶ月
済生会横浜市東部病院 集中治療科   2ヶ月
済生会横浜市東部病院 歯科口腔外科  4ヶ月

研修の様子

厚生局提出書類

PDFはこちら

observation

病院見学

済生会横浜市東部病院では、新型コロナウイルスに対しての感染対策を行い、病院見学を受け入れています。

見学日は平日(月~金)で調整をしています。土日・祝日は受け入れていません。

見学ご希望の方は、下記宛てにメールでお問い合わせください。
済生会横浜市東部病院 医師研修センター 歯科医師臨床研修準備室
shikakenshu★tobu.saiseikai.or.jp
※上記の「★」記号を「@」記号に置き換えてください

見学に際しての注意事項

PDFはこちら

job description

募集要項

employee benefits

福利厚生

お問い合わせ