工藤雄洋, 横手隆幸, 齊田真理, 南村智史, 原口さやか, 林純平 |
Closed ICUにおける早期栄養介入への強み |
第24・25回日本病態栄養学会年次学術集会 |
2022/1/29 |
京都 |
工藤雄洋, 増田大作 |
管理栄養士セミナー 家族性高コレステロール血症症例検討 |
日本動脈硬化学会 第22回動脈硬化教育フォーラム |
2022/2/6 |
Web開催 |
上田まなみ |
胃がん手術患者の術後6か月の食事摂取状況 |
第20回日本健康・栄養システム学会 |
2020/6/21 |
紙上開催 |
林純平,倉貫早智,藤谷朝実,工藤雄洋,乾あやの |
肝疾患を有する小児の安静時代謝エネルギー量の検討 |
第47回日本小児栄養消化器肝臓学会 |
2020/10/23-10/25 |
Web開催 |
南村智史、市薗香澄、工藤雄洋、谷口英喜 |
待機的結腸切除手術患者へのプレハビリテーション介入効果が術前サルコぺニアの有無に与える影響 |
第56回日本外科代謝栄養学会学術集会 |
2019/7/4 |
神戸 |
工藤雄洋、谷口英喜、齊田真理、南村智史、横手隆幸、原口さやか、林純平、上田まなみ、大沢優也、市薗香澄、牛込恵子 |
当院患者支援センターにおける術前栄養評価項目の有用性について |
第41回日本臨床栄養学会総会、第40回日本臨床栄養協会総会、第17回連合大会 |
2019/10/27 |
名古屋 |
齊田真理、風巻拓、藤谷朝実、山崎元靖 |
パネルディスカッション:集中治療における栄養管理~管理栄養士が現場でできること~ 救命病棟における栄養管理と管理栄養士の役割 |
第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会 |
2020/2/27 |
京都 |
齊田真理、風巻拓、藤谷朝実、山崎元靖、佐藤格夫 |
Open Abdominal Management中の栄養管理 |
第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会 |
2020/2/27 |
京都 |
大沢優也、谷口英喜、小川雅子、堀内俊克、横手隆幸、齊田真理、南村智史、原口さやか、上田まなみ、市薗香澄、牛込恵子、工藤雄洋 |
BIA法による全身水分量と口腔内水分量の比較検討試験-待機的手術患者を対象とした後ろ向き調査研究- |
第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会 |
2020/2/27 |
京都 |
横手 隆幸 |
骨粗鬆症外来患者のビタミンD充足率に関する横断的研究 |
第21回 日本骨粗鬆症学会 |
2019/10/12 |
神戸 |
工藤雄洋,土屋文美,和田美紀,横手隆幸,齊田真理,南村智史,原口さやか,林純平,上田まなみ,大沢優也,竹川佳代,三田村直樹,大和田里菜,大塚桃姫,磯田あゆみ,島田里絵,藤谷朝実,谷口英喜 |
当院栄養部における業務内容改善報告 |
第37回神奈川県病院学会 |
2018/11/12 |
神奈川 |
工藤雄洋 |
急性期病院が考えるシームレスな栄養管理 |
第19回日本健康・栄養システム学会大会 |
2018/6/24 |
神戸 |
上田まなみ,工藤雄洋,土屋文美,和田美紀,横手隆幸,南村智史,原口さやか,林純平 |
ICUから一般病棟への転棟時のスクリーニングとNST介入の実施状況の把握と見直しの検討 |
第19回日本健康・栄養システム学会大会 |
2018/6/22 |
神戸 |
工藤雄洋,高橋宏行 |
当院ICUにおける栄養管理の実際~現状と課題~ |
第10回日本静脈経腸栄養学会首都圏支部会学術集会 |
2018/6/2 |
東京 |
齊田真理,風巻拓,山崎元靖,五十嵐崇,藤谷朝実,北野光秀 |
Open abdominal management中の経腸栄養施行を中断する要因 |
第21回日本臨床救急医学会総会・学術集会 |
2018/6/2 |
名古屋 |
齊田真理,山崎元靖,五十嵐崇,藤谷朝実,北野光秀 |
救命救急センターにおける多職種協働による栄養介入の効果について |
第20回日本臨床救急医学会総会・学術集会 |
2017/5/27 |
東京 |
齊田真理,山崎元靖,風巻拓,佐々木徹,五十嵐崇,工藤雄洋,藤谷朝実,北野光秀 |
当院におけるopen abdominal management施行中の栄養管理 |
第31回日本外傷学会総会・学術集会 |
2017/6/2 |
横浜 |
上田まなみ,星野依子,工藤雄洋,土屋文美,和田美紀,横手隆幸,齊田真理,南村智史,原口さやか,林純平 |
切迫早産で長期に入院していた妊産婦・出生児の体重と栄養管理の関係 |
第17回日本健康栄養システム学会 |
2017/6/25 |
名古屋 |
横手隆幸,高橋宏行,工藤雄洋,齊田真理,永瀬怜司,木幡雄至,金澤秀紀 |
精神科病棟低栄養患者へのNST介入で全身状態が改善した1例 |
第33回日本静脈経腸栄養学会学術集会 |
2018/2/22 |
横浜 |
工藤雄洋 |
ERASプログラム実践チーム ~栄養士の立場から~ |
日本医療マネジメント学会 第17回神奈川支部学術集会 |
2018/3/10 |
神奈川 |
星野依子,工藤雄洋,藤谷朝実,上田まなみ,長嶋みゆき,青山亜希 |
院内助産分娩システムRainbowにおける管理栄養士の介入について |
日本医療マネジメント学会 第17回神奈川支部学術集会 |
2018/3/10 |
神奈川 |
南村智史,工藤雄洋、永渕万里、谷口英喜 |
術前経口補水療法におけるORS摂取量と手術後の食事への影響 |
第20回日本病態栄養学会年次学術集会 |
2017/1/15 |
京都 |
工藤雄洋,比嘉眞理子 |
地域医療連携における糖尿病栄養相談への取り組み |
第35回神奈川県病院学会 |
2016/11/15 |
横浜 |
林純平,藤谷朝実,上田まなみ,星野依子,土屋文美、柳澤貴司,吉岡藤治,青江誠一郎,比嘉眞理子 |
糖尿病患者に対する高β-グルカン含有大麦キラリモチ混合飯摂取の食後血糖上昇抑制効果について |
第23回全国済生会糖尿病セミナー |
2016/8/26 |
宇都宮 |
上田まなみ,工藤 雄洋,土屋 文美,和田 美紀,横手 隆幸,齊田 真理、南村 智史,原口 さやか,林純平,藤谷朝実,谷口英喜 |
胃がん手術患者の術前の栄養状態と在院日数の検討 |
第16回日本健康・栄養システム学会大会 |
2016/6/25 |
福岡 |
藤谷朝実,上田まなみ,星野依子,土屋文美、柳澤貴司,吉岡藤治,青江誠一郎,比嘉眞理子 |
糖尿病患者に対する高β-グルカン含有大麦キラリモチ混合飯摂取の食後血糖上昇抑制効果について |
第59回日本糖尿病学会年次学術集会 |
2016/5/20 |
京都 |
林純平,藤谷朝実 |
高β-グルカン配合食品を使用したご飯、パン、うどんにおける食後血糖変動の比較 |
第59回日本糖尿病学会年次学術集会 |
2016/5/19 |
京都 |
齊田真理, 山崎 元靖, 五十嵐 崇, 風巻 拓, 藤谷 朝実, 北野 光秀 |
当院におけるopen abdominal management施行患者に対する栄養管理 |
第19回日本臨床救急医学会総会・学術集会2016 |
2016/5/13 |
郡山 |
横手隆幸、高橋宏行、藤谷朝実、工藤雄洋、大内博美、井本一也、木幡雄至、永瀬怜司、大坪慶子、鈴木宏史、乾あやの |
NST活動の現状と今後の展望-病棟NSTの普及にむけて- |
日本医療マネジメント学会第15回神奈川支部学術集会 |
2016/3/5 |
横浜 |
原口さやか、大村和也、工藤雄洋、藤谷朝実、高橋宏行 |
国際栄養調査結果からみたICUの栄養管理の現状と課題 |
第43回日本集中治療医学会学術集会 |
2016/2/13 |
神戸 |
工藤雄洋、高田礼、南村智史、永渕万理、藤谷朝実、青木輝浩 |
術前経口補水療法チームでの取り組み~クリニカルパスの活用~ |
第16回日本クリニカルパス学会学術集会 |
2015/11/13 |
千葉 |
藤谷朝実、十河剛 |
3歳から8歳までの機能性便秘の出現頻度と食習慣・生活習慣が与える影響 |
第42回日本小児栄養消化器肝臓学会 |
2015/10/18 |
広島 |
藤谷朝実、乾あやの |
成長発達を考えたNICCDの栄養指導 |
第36回日本臨床栄養学会総会、第37回日本臨床栄養協会総会、第13回大連合大会 |
2015/10/3 |
東京 |
Asami Fujitani,Tsuyoshi Sogo,Kiyoshi Kawakubo |
Relationship between functional constipation and food intake among Japanese children aged 3 to 8 years |
ESPEN Congress 2015 |
2015/9/7 |
Lisbon |
新出まなみ、齊田真理、吉川香奈、箱田依子、工藤雄洋、和田美紀、土屋文美、横手隆幸、南村智史、原口さやか、林純平、藤谷朝実 |
急性期病院における食事に対する患者満足度調査実施方法の改善 |
第15回日本健康・栄養システム学会大会 |
2015/6/20 |
東京 |
齊田真理、風巻拓、五十嵐崇、山崎元靖、藤谷朝実、北野光秀 |
救命病棟における栄養療法が患者に与える影響 |
第18回日本臨床救急医学会総会・学術集会 |
2015/6/6 |
富山 |
藤谷朝実 |
病院給食における麦ごはんの提供事例 ~CGMで得られた知見をもとに~ |
第58回日本糖尿病学会年次学術集会 |
2015/5/23 |
下関 |
林純平、藤谷朝実、吉川香奈、新出まなみ、箱田依子、比嘉眞理子 |
高βグルカン配合食品の食後血糖抑制に対する有用性の検討 |
第58回日本糖尿病学会年次学術集会 |
2015/5/23 |
下関 |
藤谷朝実、新出まなみ、箱田依子、土屋文美、比嘉眞理子 |
糖尿病患者の安静時エネルギー消費量の検討 |
第58回日本糖尿病学会年次学術集会 |
2015/5/22 |
下関 |
齊田真理、渡辺雅之、南村智史、星野哲也、木村慎一、工藤雄洋、高橋宏行 |
重症敗血症患者に対する栄養療法 |
第42回日本集中治療医学会学術集会 |
2015/2/11 |
東京 |
横手隆幸 |
経管栄養に伴う合併症に対し、ハイネイーゲルの使用が有効であった症例報告 |
第17回神奈川NSTフォーラム |
2014/12/6 |
横浜 |
藤谷朝実、乾あやの |
小児の先天性代謝異常~ウィルソン病(銅代謝異常症)の栄養管理~ |
第35回日本臨床栄養学会総会、第36回日本臨床栄養協会総会、第12回大連合大会 |
2014/10/5 |
東京 |
和田美紀 |
地域医療支援病院における訪問栄養相談のNEED調査~継続した栄養ケア実現に向けて~ |
第61回日本栄養改善学会学術総会 |
2014/8/22 |
横浜 |
新出まなみ、箱田依子、工藤雄洋、和田美紀、土屋文美、横手隆幸、齊田真理、南村智史、原口さやか、林純平、吉川香奈、藤谷朝実 |
多様化する急性期病院給食に対する取り組み |
第61回日本栄養改善学会学術総会 |
2014/8/22 |
横浜 |
林純平、藤谷朝実、土屋文美、南村智史、吉川香奈、新出まなみ、箱田依子 |
2型糖尿病の教育入院患者に対する栄養相談パス作成についての報告 |
第61回日本栄養改善学会学術総会 |
2014/8/22 |
横浜 |
吉川香奈、藤谷朝実、工藤雄洋、土屋文美、和田美紀、横手隆幸、齊田真理、南村智史、原口さやか、林純平、新出まなみ、箱田依子 |
大麦の食後血糖上昇抑制効果についての検証 |
第61回日本栄養改善学会学術総会 |
2014/8/21 |
横浜 |
齊田真理、南村智史、横手隆幸、藤谷朝実 |
先天性代謝疾患を抱える子どもたちへの食教育活動―ウィルソン病友の会での管理栄養士の関わり方― |
第61回日本栄養改善学会学術総会 |
2014/8/21 |
横浜 |
工藤雄洋、藤谷朝実、土屋文美、和田美紀、横手隆幸、齊田真理、南村智史、原口さやか、林純平、吉川香奈、新出まなみ、箱田依子 |
術前経口補水療法への取り組み~管理栄養士の関わりとその効果~ |
第61回日本栄養改善学会学術総会 |
2014/8/21 |
横浜 |
藤谷朝実、和田美紀、土屋文美、横手隆幸、齊田真理、南村智史、原口さやか、吉川香奈、林純平、新出まなみ、箱田依子、工藤雄洋 |
急性期病院の患者給食における経費分析と評価 |
第61回日本栄養改善学会学術総会 |
2014/8/21 |
横浜 |
齊田真理、風巻拓、原口さやか、山崎元靖、藤谷朝実、北野光秀 |
救命救急センターにおける48時間以内の経腸栄養開始と目標栄養量の設定が及ぼす影響についての検討 |
第17回日本臨床救急医学会総会・学術集会 |
2014/5/31 |
宇都宮 |