よくあるご質問
- Home
- よくあるご質問
よくお問い合わせいただくご質問をQ&A形式でご案内します。
- 初診の場合の受付方法を教えてほしい。
-
初診受付時間(平日8:30~11:00)に紹介状(診療情報提供書)または問診票を記入し1階「総合受付 初診窓口」までお越しください。症状をほかの医療機関で診ている場合は、診療情報提供書をご用意ください。
おかかりの病院がない場合は、問診票をご記入ください。
眼科・歯科口腔外科・耳鼻咽喉科・皮膚科・形成外科は紹介状(診療情報提供書)がない場合は受診いただけません。
予めご了承ください。 - 手術を受けたい。
-
手術が可能かは、診療の中で実際の状況を確認させていただいた上で判断いたします。
恐れ入りますがメールや電話では回答できませんのでご了承ください。
ご希望がございましたら、診療情報提供書をお持ちの上、ご受診ください。 - 面会方法を知りたい。
-
下記URLをご覧ください。
https://www.tobu.saiseikai.or.jp/hospitalization-info04/ - 予約日を変更したい。
-
下記URLをご覧ください。
https://www.tobu.saiseikai.or.jp/reserve-info/ - 知人が入院しているかどうかを知りたい(面会可能かどうかを知りたい)
-
個人情報保護の観点により、ご入院中かどうかも含め患者さんの情報はお伝えできません。
ご本人様あるいはご家族様にご確認ください。 - 文書(診断書・各種証明書)の申込方法を知りたい。
-
下記URLをご覧ください。
https://www.tobu.saiseikai.or.jp/application-documents/ - 領収書や診療明細書の再発行は可能ですか?
-
領収書の再発行は行っておりません。
その代わり、領収証明書という書類を発行させていただきます。
ご入用の際は、1階総合受付の文書窓口にお申し込みください。
ご用意にはお時間を頂戴しますことを予めご了承ください。
診療明細書の再発行は行っております。1階総合会計にお申し付けください。