【研究・業績】臨床検査部

臨床検査部

2014/4/1 - 2025/03/31

研究論文

  筆頭著者・共同著者              題名 掲載誌 巻・号 発表年月
Miyazaki Haruko, Chang Bin, Ogawa Michinaga, Shibuya Rie, Takata Misako, Nakamura Shigeki, Ubukata Kimiko, Miyazaki Yoshitsugu, Matsumoto Tetsuya, Akeda Yukihiro. Bacteriological characteristics and changes of Streptococcus pneumoniae serotype 35B after vaccine implementation in Japan. Epidemiology and Infection 152 1-8(DOI: https://doi.org/10.1017/S0950268824001031) 2024/10
Rie Shibuya, Yuki Uehara, Tadashi Baba, Kuniko Teruya, Kazuhito Satou, Takashi Hirano, Teruo Kirikae, Keiichi Hiramatsu Complete genome sequence of a methicillin-resistant Staphylococcus lugdunensis strain and characteristics of its staphylococcal cassette chromosome mec Scientific Reports 10(1) 8682 doi.org/10.1038/s41598-020-65632-7 2020/5
鈴木裕介、菅原伸大、横山一紀 6分間歩行検査の導入から実施まで 神奈川県臨床検査技師会雑誌 53 30-34 2018/12
西山沙織、渋谷理恵、松本幸一郎、横山一紀、小栗豊子 菌属の推定に難渋したNeisseria meningitidis菌血症の一症例 臨床と微生物 43(4) 87-90 2016
菅原伸大 当院における共同利用検査の取組み 神奈川県病院学会誌 35 81-84 2017/3

依頼原稿

著者・共同著者 題名 掲載誌 巻・号 出版社 発行年月
西山沙織 肺炎球菌迅速診断のための抗原検査 臨床と微生物 51(9) 423-425 近代出版 2024/9
西山沙織 免疫クロマト法による薬剤耐性菌の検出法 臨床と微生物 50巻増刊号 608-612 近代出版 2023/10
上原由紀、渋谷理恵 検体採取と輸送,保存 あなたも名医!微生物×薬剤 クロスリファレンス 1-4 日本医事新報社 2022/08
西山沙織 抗酸菌(迅速発育菌) 臨床と微生物 49(5) 450-454 近代出版 2022/09
西山沙織 感染症検査のdiagnostic stewardship(DS:診断支援)の実践 臨床と微生物 48巻
増刊号
561 近代出版 2021/10
渋谷理恵 菌種名から薬剤感受性結果の矛盾を読み解く 検査と技術 47(6) 679-683 医学書院 2019/6
西山沙織 一般細菌を目的とした検体別塗抹検査法 血液・血管内留置カテーテル 臨床と微生物 46巻増刊号 521 近代出版 2019/10
永井美枝子 カテReport HEART nursing 32(10) 68-70 MCメディカ出版 2019/10
永井美枝子 治療の場での検査ポイント 末梢血管カテーテル治療における技師の役割 心エコーベッドサイド検査 109-110 医歯薬出版 2015
渋谷理恵、齋藤広将、 横山一紀、小栗豊子 臨床微生物検査の効率化に向けて ー知っておくと便利な培地・試薬・機器ー 臨床と微生物 41(5) 423-426 2014/9/25

学会発表

筆頭演者・共同演者 演題名 学会名 発表年月日 開催都市
宮﨑治子、常彬、小川道永、渋谷理恵、高田美佐子、生方公子、宮崎義継、松本哲哉、明田幸宏、中村茂樹 肺炎球菌ワクチン導入後に臨床分離された肺炎球菌血清型35Bの特徴と推移 第98回日本感染症学会総会・学術講演会・第72回日本化学療法学会学術集会合同学会 2024/6/27-29 神戸
永井美枝子 エコーガイド下 EVTについて -TOBU style- 第32回日本心血管インターベンション治療学会学術集会 2024/7/25-27 札幌
邨松隆雄 臨床ニーズへの取り組み-レニンアルドステロン院内採用- 第75回済生会学会 2023/02/11 横浜
清水唯 超音波検査における地域医療連携活動について 第75回済生会学会 2023/02/11 横浜
永井美枝子 血管内治療 術前後はここをみて極めれば楽しくなるよ動脈エコー (教育セミナー)    第47回超音波検査学会 2022/05/28 東京
渋谷理恵、上原由紀、馬場理、切替照雄 メチシリン耐性Staphylococcus lugdunensis の全ゲノム解析およびそのstaphylococcal cassette chromosome mec の特徴 第95回日本感染症学会学術講演会・第69回日本化学療法学会総会 2021/5/7-5/9 Web/横浜
Rie Shibuya, Yuki Uehara, Tadashi Baba, Teruo Kirikae, Keiichi Hiramatsu The genome of a methicillin-resistant Staphylococcus lugdunensis and its staphylococcal cassette chromosome mec. 第94回日本感染症学会学術講演会 2020/8/19 東京
Rie Shibuya, Yuki Uehara, Tadashi Baba, Teruo Kirikae ,Keiichi Hiramatsu Clinical and genetic features of Staphylococcus lugdunensis isolated from blood culture at a tertiary care hospital 第93回日本感染症学会総会・学術講演会 2019/4/4 名古屋
渋谷理恵、上原由紀、馬場理、切替照男、平松啓一 血液培養から分離されたStaphylococcus lugdunensisの臨床的および遺伝的特徴 MRSAフォーラム2019 2019/7/6 東京
渡邊美紀、齋藤広将 外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP)受審を経験して 第68回神奈川県医学検査学会 2019/11/3 小田原
横山一紀、武田裕子、深田恵利奈、百田浩志、藤原弘光、鈴木靖政、富田文子、関谷晃一、林 和樹、矢島博昭、近藤裕子 済生会に貢献する臨床検査管理運営を目指して ~全国済生会病院検査部門におけるアンケート調査報告 人材育成について~ 第72回済生会学会 2020/2/9 新潟
鈴木裕介、菅原伸大、横山一紀 6分間歩行検査の導入から実施まで 第36回神奈川県医学検査学会 2017/11/19 横浜
菅原伸大、横山一紀、田中光生 当院における共同利用検査の取組み 第35回神奈川県病院学会 2016/11/15 横浜
桑原直子、鷹合彩穂、網野久美子、雨宮香、木村雅代、藤永次代、 齋藤広将、横山一紀 外来採血待ち時間調査とその分析 日本医療マネジメント学会 第15回神奈川支部学術集会 2016/3/5 横浜
西山沙織、渋谷理恵、松本幸一郎、井本一也、小栗豊子 喀痰のグラム染色が結核の診断に有用であった一症例 第27回日本臨床微生物学会総会・学術集会 2016/1/30 仙台
渋谷理恵、西山沙織、松本幸一郎、小栗豊子、宮崎治子、大楠清文、 松本哲哉 臨床分離肺炎球菌300株の多角的検討 第27回日本臨床微生物学会総会・学術集会 2016/1/30 仙台
齊藤広将 検査部全員のメールアドレス把握による連絡方法の変更 第4回日臨技首都圏支部医学検査学会 2015/11/15 横浜
河合実佐子、栗田亜矢子、岩崎寛、永井美枝子、中條政直、齋藤広将、 横山一紀 血圧日内変動と左室肥大との関連性の検討 第4回日臨技首都圏支部医学検査学会 2015/11/15 横浜
岩崎寛、邨松隆雄、齋藤広将、横山一紀 当院で初めて法的脳死判定を経験して 第4回日臨技首都圏支部医学検査学会 2015/11/15 横浜
清水唯、菅原伸大、宮地道代、村井涼子、小原崇義、横山一紀 肝炎症性偽腫瘍の一例 第4回日臨技首都圏支部医学検査学会 2015/11/15 横浜
栗田亜矢子、河合実佐子、渡辺美紀、中村優貴、岩崎 寛、村井涼子、 永井美枝子、中條政直、齋藤広将、横山一紀 当院でのTAVI治療における心臓超音波検査の役割 第4回日臨技首都圏支部医学検査学会 2015/11/14 横浜
上原梢、尾上涼子、邨松隆雄、高橋 渚、森 夕佳、横山一紀 エクルーシス試薬シクロスポリンの基礎的検討 第4回日臨技首都圏支部医学検査学会 2015/11/14 横浜
桑原直子、鷹合彩穂、網野久美子、雨宮 香、木村雅代、藤永次代、 齋藤広将、横山一紀 採血待ち時間調査と分析 第4回日臨技首都圏支部医学検査学会 2015/11/14 横浜
渡邊夏季、桑原朋和、井上渉子、中條政直、横山一紀 横浜市重症外傷センター開設に伴う大量輸血療法の対応 第4回日臨技首都圏支部医学検査学会 2015/11/14 横浜
吉見登美子、佐藤通洋、横山一紀、大久保博世、渋谷慎太郎、林忍、 村井涼子、宮地道代、菅原伸大 超音波検査で診断した遺残坐骨動脈の一例 日本超音波医学会 第88回学術集会 2015/5/22 東京
永井美枝子 Ultorasonography Guided wiring Method for SFA CTO TCTAP 2015 2015/5/1 韓国
西山沙織、渋谷理恵、松本幸一郎、井本一也、谷山大輔、神田 潤、吉藤 歩、小栗豊子 血液培養より検出されたNeisseria meningitidis菌血症の 一症例 第26回日本臨床微生物学会総会・学術集会 2015/1/31 東京
永井美枝子 末梢動脈疾患治療における超音波の有用性 第23回地方会研修会 JSS関西 2015/1/18 奈良
永井美枝子 超音波ガイド下EVTに救肢し得た1例 日本超音波医学会 第87回学術集会 2014/5/9 横浜

研究会・懇話会等

講演者  演題名                    講演会名 講演年月日 開催都市
長谷部みか ガス様エコーを伴う心膜液貯留  Canon 画論 28th The Best Image 2020/12/20 Web開催
永井美枝子 閉塞性動脈硬化症における超音波の有用性 西三河医師会地域保健協議会学術講演会 2014/10/4 岡崎
永井美枝子 末梢血管EVTにおける超音波検査の有用性 第15回秋田県末梢血管インターベンションカンファレンス 2014/3/1 秋田

講義・講演

発表者 演題名 講演会名 発表年月日 開催場所
永井美枝子 EVTにおける検査技師の役割 ADATARA Live Demonstration2024 2024/6/7 郡山 Web開催
永井美枝子(講師) EVT術中エコーの準備から観察・走査・評価のポイント 第149回医用超音波講義講習会 2024/12/8 東京
永井美枝子 PAD評価の検査 KCJL2023 2023/4/14 大阪
永井美枝子 スミからスミまで ABI~その① JET2023 2023/5/27 東京
永井美枝子 下肢エコー ADATARA LIVE2023 2023/6/2 福島、Web開催
永井美枝子 EVT術中と術後評価 CCT2023 2023/10/20 神戸
永井美枝子 下肢の血流評価 ADATARA LIVE2022 2022/06/03 Web開催
永井美枝子 エコーガイドEVTの極意 第5回せとうち脈管カンファレンス 2022/06/25 岡山
永井美枝子 EVTで必要な下肢エコー所見 中国四国ライブin倉敷2023 2023/02/24 Web開催
邨松隆雄 臨床ニーズへの取り組み ~ルミパルス アルドステロン/レニン院内採用~ LUMIPULSE FORUM 2022 2022/07/21 Web開催
宮地道代 正常な臓器および血管の画像評価 看護師特定行為研修 2021/7/8 東部病院看護師特定行為研修室
永井美枝子 下肢動脈エコー ADATARA LIVE2021 2021/9/30 web開催
永井美枝子 下肢動脈検査を理解しよう CCT2021 2021/10/28 web開催
横山一紀 臨床検査部における経営戦略 病院中堅職員育成研修 2018/5/18 千代田区(日本病院会)
横山一紀 臨床検査部における経営戦略 病院中堅職員育成研修 2019/2/1 千代田区(日本病院会)
横山一紀 臨床検査分野における病院の取り組みと臨床検査技師の在り方 キャリア研究II 2018/12/17 横浜(桐蔭横浜大学)
池谷由貴 ママでも合格!認定微生物検査技師への道 第4回微生物研究班研修会 2017/2/17 横浜(神奈川県民サポートセンター)
横山一紀 臨床検査部における経営戦略 病院中堅職員育成研修「医療技術部門管理コース」 2017/2/17 千代田区(日本病院会)
横山一紀 臨床検査部における経営戦略 病院中堅職員育成研修「医療技術部門管理コース」 2016/6/17 千代田区(日本病院会)
齊藤広将 検査に関する基礎知識(生理機能検査) 専門医療通訳養成コース 2016東京 2016/3/20 御茶ノ水
横山一紀 臨床検査部門における経営戦略 病院中堅職員育成研修 医療技術部門管理コース 2016/3/11 東京
横山一紀 臨床検査部門における経営戦略 病院中堅職員育成研修 医療技術部門管理コース 2015/9/11 東京
横山一紀 臨床検査部門における経営戦略 病院中堅職員育成研修 医療技術部門管理コース 2015/3/20 東京
横山一紀 臨床検査部門における経営戦略 病院中堅職員育成研修 医療技術部門管理コース 2014/8/29 東京


診療予約

ネットと電話で初診予約(一部診療科)
ができます。

予約変更・確認

ネットと電話で予約変更・確認・取消ができます。

ご相談・お問い合わせ

相談窓口のご案内とお問い合わせ方法を
ご覧になれます。