【イベント報告】EAST liveが開催されました【循環器内科】
- Home
- 医療関係者・学生の方へ 一覧
- 【イベント報告】EAST liveが開催されました【循環器内科】
2021年02月12日医療関係者・学生の方へ
【イベント報告】EAST liveが開催されました【循環器内科】
2021年2月5日にEAST liveが開催されました。本年初のライブになりましたが、無事開催ができ安堵しております。今回のライブは症例を少なくし、その分十分なディスカッションと時間をかけてライブ中継を行いました。


最初の症例はLADのProximal lesionをDCA aloneにて施行し、2例目はLADのcalcified lesionをOFDIガイド下にRotablatorによりAblationし治療を行いました。


そして3例目はRCAのCTOでしたが、実はDouble CTOで最終的にはRetorograde approachを併用して治療に成功しました。


最後は予定時間外でしたがWeb開催のためそのままライブ中継を継続しRCAのCTOをAntegradeにて治療し得ました。


終了した時間は予定時間を大幅に上回る18時を過ぎておりましたが、多くのスタッフや外部からご参加いただいた先生方のおかげで無事成功させることができ当院スタッフ一同感謝申し上げます。そして全国からご参加、ご視聴いただいた多くの先生方ご参加ありがとうございました。


我々の全く知らない全国の先生方に視聴いただけたということはコロナ渦にあって、新たなライブの形が構築されつつあるのではという可能性をも感じるライブでした。可能であればOnlineで先生方と双方向コミュニケーションなどもう少し円滑にとれるようにしてみてもいいかもしれませんが、そのあたりが今後の検討課題でもあります。


次回は4月に開催予定の我々が最も力を入れて開催する第3回横浜ライブデモンストレーションに向け準備を進めていきたいと思いますので、関係者の方は是非ご参加いただければと思います。