LINEを活用した患者サービス開始のお知らせ(2022年12月1日スタート)
2022年11月15日ニュース
LINEを活用した患者サービス開始のお知らせ(2022年12月1日スタート)
2022年12月1日より、東部病院LINE公式アカウントを活用した患者サービスを開始します。かねてより多数頂戴しておりました、診療予約の確認や、診察の呼び出し状況の確認などのご要望にお応えし、患者さんとご家族の皆さんが、より快適に当院を受診していただけるよう、本サービスを導入する運びとなりました。あらかじめ、LINEアプリをインストールしておく必要がありますが、あとは受診時に登録するだけです。本サービスは無料でご利用いただけます。登録方法は、以下をご参照ください。
後払いサービス開始時期変更について
2023年3月2日追記
2023年11月8日追記
友だち登録方法
友だち追加ボタン
スマートフォンで閲覧中の方は下のボタンから簡単に友だち追加が可能です。
二次元コード
その他の機器をお使いの方は下の二次元コードを読み取りください。
便利な5つの機能
東部病院LINE公式アカウントを友だち登録いただくと、以下の5つの便利な機能をご利用いただけます。
※詳しい使い方は以下の画像を押していただくと、ご覧いただけます。
①予約の前日にお知らせが届く
②診療予約を確認する
③診察呼び出し状況を確認する
▲クリックすると詳細が開きます
【注意事項】
・2回目以降は、初診・再診受付後に自動で通知されます。
・併科で診察を受ける場合も1画面で該当する診療科の診察待ち状況を確認できます。
・これまで通り、各診療科窓口へ「外来受付票」をご提出ください。
※受付票が提出されないと呼び出しがされませんのでご注意ください。
・LINEによる呼び出しは、診察のみとなります。
※各種検査(採血、レントゲン、CT、超音波など)、リハビリ、看護外来などは対象外です。
・検査結果等の状況や他の患者さんの病態により、順番が前後する可能性もございます。
※状況により事前通知なく診察の順番となることもございます。
④医療費を後払いにする(3日後、クレジットカードで決済)※準備中
⑤処方箋を薬局に送る
▲クリックすると詳細が開きます
【備考】
・本サービスは、無料でご利用いただけます。
・通知メッセージは、LINEアプリの「LINEミニアプリお知らせ」に届きます。
済生会横浜市東部病院 外来支援室 045-576-3000(代表)