広報誌『とーぶたいむ vol.43』発刊

2025年03月31日ニュース

広報誌『とーぶたいむ vol.43』発刊

▲画像クリックでebookが開きます

先週の夏日から一転、花冷えとなった3月末です。『とーぶたいむ vol.43』を発刊いたしました。

 

鮮やかな水色の空を背景に飛び交うツバメの切り絵がさわやかな今号。ツバメの鳥言葉は「幸福の予感」で、始まりの季節である春にぴったりです。また、ツバメは「迅速さ」からか救命救急のモチーフに用いられることもあるそう。

特集は「地域を支える 東部病院の救命救急。」です。大きな事故や災害、重い急病など想定外のアクシデントに見舞われてしまう時、東部病院の救命救急センターです。地域の人々にとってのいざという時の“命の砦”となり、大切な命を救います。
扉ページの 「東部の良い時間をつくるものモノ。」ではなでしこボランティアのみなさんが登場。患者さんが当院で安心して療養・診療を受けていただくために、様々な活動をしています。

LEADersには、救命救急センター長の清水正幸医師が登場。自身の外科治療の腕を磨いて研鑽を続けながら、いつ起こるか分からない大規模な災害や事故に備えて、“命の砦”としての役割の土台作りに日々地道に取り組んでいます。
ミュージックコラムでは「ツバメの季節に」をご紹介。やさしい音楽と温かい文章でふと肩の力を抜いて前を向けるような気持ちになれます。

本誌をご覧いただいた方のとーぶたいむがハッピーでありますように。

 

 

診療予約・変更・確認・取消

ネットと電話で初診予約(一部診療科)・
予約変更・確認・取消ができます。

ご相談・お問い合わせ

相談窓口のご案内とお問い合わせ方法を
ご覧になれます。