人材開発センター
2014/4/1 - 2020/03/31執筆者名,分担執筆担当氏名 | 表題名 | 書籍名・掲載誌名 | 巻(号) | 頁 | 出版社 | 発表年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|
西川 泰弘 | 現場発の人材開発(第1回)病院の人材開発にも「専門性」を! | 病院羅針盤 | 10(144):2019.4.1 | p.64-67 | 産労総合研究所 | 2019/4 |
西川 泰弘 | 現場発の人材開発(第2回)研修(1) 大前提 : 研修を”占い”にしないために | 病院羅針盤 | 10(146):2019.5.1 | p.64-67 | 産労総合研究所 | 2019/5 |
西川 泰弘 | 現場発の人材開発(第3回)研修(2)管理職研修 : “他者を通じて物事を成し遂げる”ために(1) | 病院羅針盤 | 10(148):2019.6.1 | p.72-75 | 産労総合研究所 | 2019/6 |
西川 泰弘 | 現場発の人材開発(第4回)研修(3)管理職研修 : “他者を通じて物事を成し遂げる”ために(2) | 病院羅針盤 | 10(150):2019.7.1 | p.70-75 | 産労総合研究所 | 2019/7 |
西川 泰弘 | 現場発の人材開発(第5回)研修(4)管理職研修 : “他者を通じて物事を成し遂げる”ために(3) | 病院羅針盤 | 10(152):2019.8.1-15 | p.82-87 | 産労総合研究所 | 2019/8 |
西川 泰弘 | 現場発の人材開発(第6回)研修(5)中堅職員研修 : 「経験の質」を底上げするために(1) | 病院羅針盤 | 10(153):2019.9.1 | p.60-64 | 産労総合研究所 | 2019/9 |
西川 泰弘 | 現場発の人材開発(第7回)研修(6)中堅職員研修 : 「経験の質」を底上げするために(2) | 病院羅針盤 | 10(156):2019.10.15 | p.61-65 | 産労総合研究所 | 2019/10 |
西川 泰弘 | 現場発の人材開発(第8回)研修(7)若手職員研修 : 「関係構築力」の総点検(1) | 病院羅針盤 | 10(158):2019.11.15 | p.60-63 | 産労総合研究所 | 2019/11 |
西川 泰弘 | 現場発の人材開発(第9回)研修(8)若手職員研修 : 「関係構築力」の総点検(2) | 病院羅針盤 | 10(160):2019.12.15 | p.62-67 | 産労総合研究所 | 2019/12 |
西川 泰弘 | 現場発の人材開発(第10回)研修(9)新入職員研修 : 社会人・医療人・組織人への移行を支援する(1) | 病院羅針盤 | 11(161):2020.1.1-15 | p.92-96 | 産労総合研究所 | 2020/1 |
西川 泰弘 | 現場発の人材開発(第11回)研修(10)新入職員研修 : 社会人・医療人・組織人への移行を支援する(2) | 病院羅針盤 | 11(163):2020.2.15 | p.56-61 | 産労総合研究所 | 2020/2 |
西川 泰弘 | 現場発の人材開発(第12回)研修(11)新入職員研修 : 社会人・医療人・組織人への移行を支援する(3) | 病院羅針盤 | 11(165):2020.3.15 | p.49-53 | 産労総合研究所 | 2020/3 |
船曵知弘、金井誠 | 不定愁訴の高齢女性。身体診察上では問題なかったが… | Emer-Log 2019年1号特集:ドクターが診る×ナースが看る 危ない救急疾患の見抜きかた | 32(1) | 27-33 | メディカ出版 | 2019/1 |
西川泰弘 | 研修はイベントではなく経営戦略 事務職を段階的に育てる人材育成術 | 病院経営事例集 | エムスリーキャリア株式会社 | 2019/3 | ||
西川泰弘 | 中堅事務職に対するマネジメント教育の試み Part2 “ 現場発の医療経営” アドバンスコースの実践から | 病院羅針盤 | 2018年8月合併号 | 37-43 | 株式会社 産労総合研究所 | 2018/8 |
西川泰弘 | 特集若手事務職に対するマネジメント教育の試み Part1. “現場発の医療経営”ベーシックコースの実践から | 病院羅針盤 | 2018年7月15日号 | 25-30 | 株式会社 産労総合研究所 | 2018/7 |
筆頭演者・共同演者 | 演題名 | 学会名 | 発表年月日 | 開催都市 |
---|---|---|---|---|
西川 泰弘 | 病院中堅職員のノンテクニカルスキルを向上させる試み | 第38回神奈川県病院学会 | 2019/10/16 | 横浜 |
西川 泰弘、栗原 慈、高松 祐丞、前川 あゆ美、栗原 和孝、廣川 幸雄、石井 仁、折登 剛 | 若手事務職員の関係構築力を向上させる取り組み―全国済生会事務(部)長会 人事・人材開発部会「初任者研修」5年間の実践から― | 第72回済生会学会 | 2020/2/9 | 新潟 |
金井誠 | 当院における看護師特定行為研修の現状と課題 | 第70回済生会学会 | 2019/2/23 | 富山 |
西川泰弘、山田紀昭、岡村有祐、石山純、常盤野耕司、正木義博、渋谷明隆 | 中堅事務職に対するマネジメント教育の試み(第2報)―ケースメソッド教育の進展― | 日本医療マネジメント学会第18回神奈川支部学術集会 | 2019/3/9 | 横須賀 |
西川泰弘 | 病院中堅職員のノンテクニカルスキルを向上させる試み~「3つの-tion」研修の試みから~ | 第71回済生会学会 | 2019/2/24 | 富山 |
西川泰弘、山田紀昭、丸山路之、常盤野耕司、正木義博 | 病院事務職に向けたマネジメント教育の試み ―“現場発の医療経営”シリーズの実践から― | 第37回神奈川県病院学会 | 2018/11/12 | 横浜 |
西川泰弘、藤枝寛明、石田典恭 | 若手事務職員の関係構築力を向上させる取り組み~全国済生会事務(部)長会 人事・人材開発部会「初任者研修」の実践~ | 第68回日本病院学会 | 2018/6/29 | 金沢 |
金井 誠 | 看護師特定行為研修 指定研修機関指定に向けた取り組み | 第70回済生会学会 | 2018/2/18 | 福岡 |
金井 誠 | 『わが国に必要な診療看護師(NP)とは』~当院におけるNPの役割~ | 日本NP学会第3回学術集会 | 2017/11/25 | 千葉 |
講演者 | 演題名 | 講演会名 | 講演年月日 | 開催地 |
---|---|---|---|---|
金井誠 | 特定行為研修修了者とNP(診療看護師)の業務の役割と協働について | 日本NP学会関東ブロック診療看護師(NP)研究会 | 2018/8/4 | 国際医療福祉大学 |
西川泰弘 | 病院のマネジメント教育 | 第10回 病院管理会計研究会 | 2018/7/16 | 東京 |
講演者 | 演題名 | 講演会名 | 講演年月日 | 開催地 |
---|---|---|---|---|
西川 泰弘 | 人材開発PDCAの実践 | 日本医療経営実践協会関東支部 第21回神奈川研究会 | 2019/5/17 | 横浜(かながわ県民活動サポートセンター) |
西川 泰弘、波多野 隆行 | 病院経営の実際-ヒトとカネの側面から- | 横浜市立大学 国際総合科学部 「医療イノベーション経営管理論」第6講 | 2019/5/24 | 横浜(横浜市立大学金沢キャンパス) |
西川 泰弘 | ”現場発”の人材開発 | 第6回 病院経営イノベーション研修会 | 2019/8/23 | 京都(株式会社増田医療器械 京都本社) |
金井誠 | 看護師の特定行為研修制度の制度説明会 | 神奈川県 | 2019/3/16 | 横浜 |
金井誠 | 看護師の特定行為研修に係る説明会 | 関東信越厚生局 | 2019/3/12 | 関東信越厚生局 |
金井誠 | 看護師特定行為研修制度の概要と修了者の活動 | 神奈川県看護協会 | 2019/2/7 | 横浜 |
金井誠 | 看護師特定行為研修指導者講習会 タスクフォース | 2019/3/10 | 国際医療福祉大学大学院 | |
金井誠 | 消化器疾患 | 2018/5/13 | 神奈川県立衛生看護専門学校 | |
金井誠 | 消化器疾患 | 2018/6/3 | 神奈川県立衛生看護専門学校 | |
金井誠 | 看護師特定行為研修指導者講習会 タスクフォース | 2018通年 | 済生会横浜市東部病院 | |
西川 泰弘、波多野 隆行 | 病院経営の実際 ―ヒトとカネの側面から― | 横浜市立大学 国際総合科学部「医療経営イノベーション管理論」第6講 | 2018/5/24 | 横浜(横浜市立大学 金沢キャンパス) |