【イベント報告】EAST Liveが開催されました
- Home
- 医療関係者対象イベント 一覧
- 【イベント報告】EAST Liveが開催されました
2022年03月04日医療関係者対象
【イベント報告】EAST Liveが開催されました
2022.2.25今年で2回目になるEAST liveが開催されました。
コロナ渦の関係で今年も合計5例のcomplex病変の治療をWebで配信いたしました。


1例目は堤先生がLADのDCAを行い最終的にはCrossoverを避けたステント留置に成功しました。
2例目は山脇先生がLMTのTure bifurcation病変をロータブレーター施行後にステントを用いて治療しました。


3例目は伊藤がLAD proximalの病変をステントを用いずにDCAのみでデバルキングを行い治療を行いました。
4例目は小林先生がRCAのCTOをIVUSを駆使して治療し、5例目は伊藤がLADのCTOをAntegradeにて通過させて治療に成功しました。


今回はコロナの影響もありゲスト術者はなく我々院内の4人の術者でのライブ開催となりました。
全国から多くの先生にご視聴いただき、非常に教育的なライブ開催ができたと思っております。


次回のライブイベントは我々にとって最も大切な横浜ライブデモンストレーションが2022.4.22~23に開催されます。今のところハイブリッド開催を予定しているので詳細はHPなどでチェックいただければと思います。
また、3.18の夜はDCAのvideo liveをWebで開催いたします。

このDCAのライブは3回シリーズで第一回目はLAD~LMTにフォーカスした初中級に向けた内容になっておりますのでDCAにご興味があり、なかなか上達しかねている、あるいは施行する決心がつかない等々お悩みのある先生方は是非ご覧いただければと思います。