広報誌『とーぶたいむ vol.44』発刊
2025年07月31日ニュース
広報誌『とーぶたいむ vol.44』発刊
連日、経験したことのないような暑さが続いています。暑さを避けて、水分をしっかり摂り、体調を崩さないよう気を付けて過ごしてまいりましょう。
さて、大きな一輪のひまわりがまぶしい『とーぶたいむ vol.44』を発刊いたしました。
特集は「気になる脈の乱れ。 不整脈ってなに?」です。不整脈は加齢とともに起こりやすく、無自覚の場合も少なくありません。誌面では不整脈の基本知識から治療まで説明しています。
扉ページの 「東部の良い時間をつくるものモノ。」では診療看護師(NP)が登場。医師の指示のもと、一部の診療行為を担えることで医師の業務負担を軽減するだけでなく、多くの専門職種を繋ぐ≪要≫の役割を期待されています。
LEADersには、不整脈科部長の坪井一平医師が登場。治療技術が進化し、安全性とスピーディーな対応が求められるなか、さまざまな専門家が集うチームで患者さんに真に安心してもらえる治療を提供するために前進しています。
ミュージックコラムでは、ヘンリー・マンシーニによる「ひまわり」をご紹介。美しくも切ないメロディーは、映画『ひまわり』の戦争によって翻弄される夫婦の悲しい物語もあいまって心にしみてきます。戦後80年を迎える今年、改めて聴きたい1曲です。
本誌をご覧いただいた方のとーぶたいむがハッピーでありますように。