外 科
2021年度 外科専攻医 募集要項(2020年7月30日現在)
※面接試験はオンライン形式に変更になります
1.募集人数
約3名
2.出願資格
1)日本国の医師免許を有すること
2)臨床研修修了登録証を有すること(2020年3月31日までに臨床研修を修了する見込みのある者も含む)
3)2019年3月までに初期研修医を修了した専攻医・後期研修医も募集しております。
3.出願手続き
出願締め切り日:2020年8月15日(17時必着)
<募集人数に達しない場合には随時、追加の募集を行います。>
応募書類
1)済生会横浜市東部病院後期研修応募申込書(←クリックして書式ダウンロード)
2)医師免許証(コピー)
3)写真付き履歴書(志望動機も含む)
4.選考方法
面接試験を行います。
※事前の見学などの形で、研修責任者もしくは副責任者と連絡をとっていただきます。
5.面接試験日程
2020年8月29日(土)15時
現在のCOVID-19感染拡大状況より当院での面接ではなくオンラインの面接に変更させていただきます。詳細な日時に関しては出願者に御連絡の上で御相談させていただきます。
※上記日程で都合の悪い方は御連絡ください。
6.外科後期研修指導医(代表)
・外科プログラム責任者 江川 智久
・外科プログラム副責任者 西山 亮
7.研修開始時期
2021年4月1日
8.研修期間
原則3年間 (3年間の間、6カ月以上の連携施設での研修)
9.処遇
■身分:専攻医(常勤嘱託) 年度ごとに雇用契約を更新します。
■勤務時間:8:30~17:30
■休日・休暇:土日祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、創立記念日(振替休日)、年次有給休暇(1年目11日、2年目12日、3年目13日)
■給与(月額):専攻医1年目 540,000円~、2年目 580,000円~、3年目 630,000円~(2018年実績より)
他に当直手当、通勤手当、超過診療手当が支給される 賞与なし
■宿舎:なし 希望により賃貸物件を紹介
■福利厚生:健康保険、厚生年金、雇用保険、医療費共済制度加入
■学会出張:学会参加費支給(上限有り)
■その他:
・国内・国外留学制度
・各診療科における研修など
10.問い合わせ先
専攻医研修室担当三浦
TEL 045-576-3000 FAX 045-576-3586
E-mail senkoui@tobu.saiseikai.or.jp
※病院見学は随時行っています。上記問い合わせ先にお申し込みください。
※救急専門医と外科専門医のダブルボード取得希望者は救急専門研修と外科専門研修のいずれかから開始するか、個別に御相談させていただきます。